一時胃薬のコマーシャルで膨満感という言葉を盛んに使っていた、要するに胃のむかつきのことと思われる。 連休ボケで、愚ログのネタも尽きたので2日間休刊したがやはり故人曰く、「物言わぬは腹膨るる心地がする」の通り2日間黙っていると膨満感を感じる。 そこで早速取り上げたいのが『安保法制11法案 自公が合意」の新聞の大見出し。 法律の条文を読み始めたがとにかく国民に分からないように書いたとしか思えない、前後に齟齬がないようにするには法律とはこういうものかと読み始めたが途中でお手上げ、読むのを止めてしまった。 野党の先生方、政治のプロ、この条文の問題点をえぐりだして、政府を立往生させるような質問ができるか、民主党に至っては最初から負け犬の遠吠えの感じでとても論戦にはなりそうにない。 『自公が合意』、公が何をしたのか、自の御先棒を担いだだけではないのか、平和の党を標榜する手前、『国際平和支援法』の平和の2文字に目がくらんで1も2もなく合意した感じである。 とにかくこんな法律がこともなげに閣議決定され、国会に出され、与党多数で成立、施行される。 60年安保、70年安保を経験した身にはとにかく信じられない。学生も、左翼系労組もみんな平和ボケしている、憲法学者、文化人に至っては法案が成立した後になって反対声明を出すのが落ちであろう。 この法律は平和日本の大変換点である、10年、20年後に禍根を残す、その時今の政治家の多くはこの世にいない。 |
<< 前記事(2015/05/09) | ブログのトップへ | 後記事(2015/05/13) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
>安保法制11法案 自公が合意 |
もうヘトヘト 2015/05/12 21:01 |
思わず笑ったよ! |
はぎさん 2015/05/13 07:09 |
朝刊に間違いさがしのような |
└|∵|┐高忠┌|∵|┘ 2015/05/13 09:08 |
憲法9条の「武力による威嚇、行使で国際紛争の解決する手段としては永久に放棄する」にはどうしても違反すると思います。地球規模での紛争解決に武力を持った自衛隊を派遣する、とうしてそんな法律ができるのか、わからん。 |
What's up? 2015/05/13 09:26 |
なんだかアメリカべったりの政策でしょう。 |
nibari1498 2015/05/13 10:02 |
マスコミも本気で報道すると政府に呼びつけられて油を搾られる、それが怖くて当り障りのないことを言う。国民はますます蚊帳の外。 |
jisei 2015/05/13 19:16 |
はぎさんコメントありがとうございます。 |
jisei 2015/05/13 19:18 |
高忠さんコメントありがとうございます |
jisei 2015/05/13 19:20 |
What's up?さんコメントありがとうございます。 |
jisei 2015/05/13 19:23 |
nibari1498さんコメントありがとうございます。 |
jisei 2015/05/13 19:27 |
<< 前記事(2015/05/09) | ブログのトップへ | 後記事(2015/05/13) >> |