2020年06月06日 何もしない 昨日の1日遅れで配達される夕刊に重い白い記事が出ていた。 ひたすら何もしなことが仕事。 「何もしない、できない自分」という存在を、一時的に貸し出すサービスを提供している。 1人で入りにくい店への同行、離婚届提出の付き添い、マンが執筆の見守り、何もしないでただそこにいるだけ・・・・・。 そういう人を依頼する人が結構いるという。 その人はイラストレーターの妻と長男の3人暮らし、大阪大学大学院理学研究科修了。 単なるひもとも違う、それで生計が成り立つ、よくわからない・・・。
└|∵|┐高忠┌|∵|┘ 2020年06月06日 16:58 何もしないけれど余計なことを言い出しかねない下手な知り合いに頼むよりも千倍 頼もしい隣人・・・?なんか 分かるような気もするけれど悲しい世相だなぁ とも 思いました。同行 付き添い 見守り自分に対して 自分で出来ない・・確かに!!確かに!!! (・_・)
What's up? 2020年06月06日 20:53 高学歴の人がやっているんですね。何か人生の目的がそこにあるのでしょうかね何かの研究対象がそこにあるとか、小説家で幅広い何かをつかむとか、まあ、普通に考えれば、稼げないでしょうし、キャリアーにはならない感じですよね。
もうヘトヘト 2020年06月06日 23:13 こんばんは♪まったくわからん!そういう人に仕事(?)を依頼する人もそれで商売になるのも、私なら、お金払わないけど仕事としてお金になるなら、仕事は受けるからよろしくね!
ごろー。 2020年06月07日 17:14 ドキュメント72で紹介されたのが最初なんですよね?で、このころは、報酬は受け取らない主義だったんですけどね。でも、最近は、これを仕事にされているのだとか。そうなると、なんだかなぁって気持ちになるのはどうしてですかね。
この記事へのコメント
余計なことを言い出しかねない
下手な知り合いに頼むよりも
千倍 頼もしい隣人・・・?
なんか 分かるような気もするけれど
悲しい世相だなぁ とも 思いました。
同行 付き添い 見守り
自分に対して 自分で出来ない・・
確かに!!確かに!!!
(・_・)
何かの研究対象がそこにあるとか、小説家で幅広い何かをつかむとか、
まあ、普通に考えれば、稼げないでしょうし、キャリアーにはならない感じですよね。
まったくわからん!
そういう人に仕事(?)を依頼する人も
それで商売になるのも、
私なら、お金払わないけど
仕事としてお金になるなら、仕事は受けるからよろしくね!
付き合う女性にも同行?まさか愛の行為にも同伴?
??????だらけのの人間と職業!
>nibari1498さんコメントありがとうございます。
理系の大学院まで出てという気持ちはあります、人それぞれということでしょうか。
>ヘト姐さんコメントありがとうございます。
結婚して子供がいて、奥さんがえらい ですね。
>What's up?さんコメントありがとうございます。
究極の生産性がない、生産性を否定する生き方、結婚して子供がいるのがえらい。
>└|∵|┐高忠┌|∵|┘さんコメントありがとうございます。
こんな仕事?が流行り出したら世も末か?
で、このころは、報酬は受け取らない主義だったんですけどね。
でも、最近は、これを仕事にされているのだとか。
そうなると、なんだかなぁって気持ちになるのはどうしてですかね。
>ごろー。さんコメントありがとうございます。
そうですかテレビが最初ですか、新聞で観て気になったものお節介でした。