jisei 2020年07月03日 16:57 >nibari1498さんコメントありがとうございます。実は写真を取り込めなくて、昨日はPCドクターに遠隔で診断してもらったらSDカードのカードリーダーが壊れているとの診たてで、早速近くの家電量販店でカードリーダーを買ってきてやってみたら読み込めました。カードリーダー900円でした、あんなものも壊れるんですね、たぶん埃か静電気であろうといっていました。
jisei 2020年07月03日 17:00 >What's up?さんコメントありがとうございます。毎年の繰り返しですが配偶者のリクエストでして、毎年11月ごろに近くのスーパーで安くなった球根を買ってきて植え替えています。ただ掘って埋めるだけで何のコンセプトもありません。化成肥料を何度かやったのでよく育ちました。
jisei 2020年07月03日 17:03 >もうヘトヘトさんコメントありがとうございます。ブットレアと言いますこれから夏にかけて咲きます。人の鼻にはにおいを感じませんが蝶々はどこからともなく来ますね。
この記事へのコメント
植物園のようですね!
上から3枚目は、アジサイかな?
>蝶々がよく飛んできます
青虫もですか?
パチパチ。
たまにはこんなのも和みます。
>nibari1498さんコメントありがとうございます。
実は写真を取り込めなくて、昨日はPCドクターに遠隔で診断してもらったらSDカードのカードリーダーが壊れているとの診たてで、早速近くの家電量販店でカードリーダーを買ってきてやってみたら読み込めました。
カードリーダー900円でした、あんなものも壊れるんですね、たぶん埃か静電気であろうといっていました。
>What's up?さんコメントありがとうございます。
毎年の繰り返しですが配偶者のリクエストでして、毎年11月ごろに近くのスーパーで安くなった球根を買ってきて植え替えています。ただ掘って埋めるだけで何のコンセプトもありません。化成肥料を何度かやったのでよく育ちました。
>もうヘトヘトさんコメントありがとうございます。
ブットレアと言いますこれから夏にかけて咲きます。
人の鼻にはにおいを感じませんが蝶々はどこからともなく来ますね。
>もうヘトヘトさんコメントありがとうございます。
そうです3番目は出来の悪いアジサイです。