五月雨を
松尾芭蕉の句集『奥の細道』の中に、『五月雨を集めて早し最上川』という句がある。
その最上川が氾濫して大変な被害が出ている、3週間前は九州、熊本の球磨川が氾濫し大変な被害が出た。
日本3大急流といわれる最上川、富士川、球磨川の2つが決壊こそしなかったが氾濫し被害が出た。
毎年この時期日本中のどこかで河川が氾濫・決壊し被害が出ている。
国は平成30年に『国土強靭化計画』なるものを閣議決定したがその具体案が実行される前に国土が毎年崩れていく。
田中角栄が1970年代に『国土改造計画』を訴えて日本中を掘り返してから50年、そのつけが来たのか、今度は強靭化計画、名前は強そうであるが実行には、その具体案はまだ見えてこない。
強靭化、早く早く である。
不謹慎ではあるがここでパロデェーの一句 『五月雨を、集めて、あふれて最上川』ガンバロー山形県!
その最上川が氾濫して大変な被害が出ている、3週間前は九州、熊本の球磨川が氾濫し大変な被害が出た。
日本3大急流といわれる最上川、富士川、球磨川の2つが決壊こそしなかったが氾濫し被害が出た。
毎年この時期日本中のどこかで河川が氾濫・決壊し被害が出ている。
国は平成30年に『国土強靭化計画』なるものを閣議決定したがその具体案が実行される前に国土が毎年崩れていく。
田中角栄が1970年代に『国土改造計画』を訴えて日本中を掘り返してから50年、そのつけが来たのか、今度は強靭化計画、名前は強そうであるが実行には、その具体案はまだ見えてこない。
強靭化、早く早く である。
不謹慎ではあるがここでパロデェーの一句 『五月雨を、集めて、あふれて最上川』ガンバロー山形県!
この記事へのコメント
>『五月雨を集めて早し最上川』
恐ろしい!
日本の河川はどうしてこんなに氾濫するのだろう?
被害にあわれた人が気の毒でならない!
毎年工事しているが必要な工事をしているのだろうか?
優先順位を考えて国民の安心・安全を守って欲しい!
今のコロナに対する政治家の無策はひどい。
でも議員さん、地方へ帰って偉そうに自画自賛の講演会をしている。
「あなたを信じた私が悪いのよ」なんて歌なかったっけ。
最近の気候変動が原因といっているけど、石炭発電でCO2を世界から非難されるほど出していて、他人事のように言わないで、防災対策を少しでもいいから進めて欲しい。
>What's up?さんコメントありがとうございます。
国土強靭化計画で日本中の河川の堤防を2mずつかさ上げする、建設業は永遠ですね。
>nibari1498さんコメントありがとうございます。
政治家さんも例年だと夏休みでお国入りしてほらを吹いているころでしょうが今年は大手を振ってお国入りできない3密回避でひとも集められない。
>ヘト姐さんコメントありがとうございます。
このままいくとまさに日本沈没ですね。よくみんな黙って立ち上がります。jiseiなんかとてもそんな元気は出ない。