残暑
ここ2,3日残暑というほどかわいくない連日の酷暑続きである。
果たして残暑とはいつからいつまでのことか、ものの本で調べると、
梅雨明けから立秋までが盛夏、
立秋8/7日から処暑8/23日までを残暑というらしい。
しかしこれはひとが勝手に決めて思い込んでいるもので自然界はそのように素直にはいかない。
最近のように地球の温暖化がどうのといわれるようにようになっててんで当てにならない。
ここ3日の午後3時の当地の外気温は35℃超えで、いわゆる猛暑である。
エアコンのある部屋は何とか28℃に保っているが他は室温は36℃である。
天気のことでこんな愚痴をこぼすは夏バテの証拠。
菜園も秋冬野菜の植え時ではあるが熱中症で倒れて新聞種になるのも嫌だから朝からエアコンのお世話になっている。
どういうわけか夕立もよけて通る。
果たして残暑とはいつからいつまでのことか、ものの本で調べると、
梅雨明けから立秋までが盛夏、
立秋8/7日から処暑8/23日までを残暑というらしい。
しかしこれはひとが勝手に決めて思い込んでいるもので自然界はそのように素直にはいかない。
最近のように地球の温暖化がどうのといわれるようにようになっててんで当てにならない。
ここ3日の午後3時の当地の外気温は35℃超えで、いわゆる猛暑である。
エアコンのある部屋は何とか28℃に保っているが他は室温は36℃である。
天気のことでこんな愚痴をこぼすは夏バテの証拠。
菜園も秋冬野菜の植え時ではあるが熱中症で倒れて新聞種になるのも嫌だから朝からエアコンのお世話になっている。
どういうわけか夕立もよけて通る。