三寒四温
冬から春、秋から冬の季節の変わり目における寒暖の変化を三寒四温という。
春は四日温かい日が続くと三日寒い日がぶり返し、寒い日が三日、二日、一日に春本番、桜の季節になる。
秋は三日暖かい日、小春日和が続くと四日寒い日が来て五日、六日となり師走となる。
昨日今日は春本番、桜が咲くころの陽気で今シーズンもようやく一冬こしたかと思わせる陽気である、ヒートテックの下着を脱ぎたくなる。
しかしまだ2月、このままいっきに春とはならないであろう、彼岸過ぎに雪が降ったこともある。
菜園の隣の区画では啓蟄を待たずにうごめきだした人がいる。
いつも借りている地主さんの耕運機の調子が悪いと聞いた、耕運機が借りられないとjiseiの菜園もお手上げ。
明日当たりには耕運機の様子を見に行って来なくては・・・。
春は四日温かい日が続くと三日寒い日がぶり返し、寒い日が三日、二日、一日に春本番、桜の季節になる。
秋は三日暖かい日、小春日和が続くと四日寒い日が来て五日、六日となり師走となる。
昨日今日は春本番、桜が咲くころの陽気で今シーズンもようやく一冬こしたかと思わせる陽気である、ヒートテックの下着を脱ぎたくなる。
しかしまだ2月、このままいっきに春とはならないであろう、彼岸過ぎに雪が降ったこともある。
菜園の隣の区画では啓蟄を待たずにうごめきだした人がいる。
いつも借りている地主さんの耕運機の調子が悪いと聞いた、耕運機が借りられないとjiseiの菜園もお手上げ。
明日当たりには耕運機の様子を見に行って来なくては・・・。
この記事へのコメント
ちょっと暖かくなるのが早い気がしますが、アメリカは寒波で人が死んでいるとか結局異常気象でしょうかね。 おかげでウオーキングがしやすい、朝夕と頑張っています。
小型の耕運機ですね。少し使ったことがあります。
>nibari1498さんこめんとありがとうございます。
生来寒がりの身としては12月から2月までの3か月はヒートテックの重ね着です。
毎年この時期、温暖化は実感できません。
>What's up?さんこめんとありがとうございます。
今日はまた強い北西から風が吹きまくり、乾いた菜園から土簿ころが舞い上がり、隣近所はいい迷惑でしょうが見て見ぬふりです。
会社の中でも、日罪が当たる席は暑い!
コロナで窓やドアを開けて空気の入れ替えをしているので
席に寄っては寒い。
帰宅時間も寒い。
ビル風の強さには参ります。
太った人を探して風よけに(笑)
>ヘト姐さんコメントありがとうございます。
ビル風ですか1度当たってみたいものです、ここいら辺は畑の土ぼこりが舞っています。