久しぶりに・・・
久しぶりに夕食後のひと時をゆったりとテレビ観戦した。
サッカーU20女子W杯、日本VS韓国 現下の対韓国とのごたごた、先のロンドンオリンピックサッカー準決勝での因縁などありスポーツと政治は別物と頭では考えているもののやはり負けて欲しくはない気持ち。
試合は開始8分に日本が1点を先取、すぐに返されたが19分に勝ち越しの1点、37分にはさらに加点して3:1で前半終了。
こうなるともう気楽な観戦、後半日本が引いて攻め込まれる場面もあったが双方得点にならず、結局3:1で日本の勝利でベスト4進出。
3得点がいずれも流れの中からの得点であったのがすばらしい。
なでしこジャパンの後継が着実に育っている。
しかしサッカー:FIFAの運営システムには感心させられる、男女A代表による世界選手権、男子U23、男子U17、女子U20、女子U17、世界選手権だけでも4年ごとにこれだけあって世界中で盛り上がる。
別にナショナリズムに煽られたわけではないが韓国に圧勝したのはすばらしい。
サッカーU20女子W杯、日本VS韓国 現下の対韓国とのごたごた、先のロンドンオリンピックサッカー準決勝での因縁などありスポーツと政治は別物と頭では考えているもののやはり負けて欲しくはない気持ち。
試合は開始8分に日本が1点を先取、すぐに返されたが19分に勝ち越しの1点、37分にはさらに加点して3:1で前半終了。
こうなるともう気楽な観戦、後半日本が引いて攻め込まれる場面もあったが双方得点にならず、結局3:1で日本の勝利でベスト4進出。
3得点がいずれも流れの中からの得点であったのがすばらしい。
なでしこジャパンの後継が着実に育っている。
しかしサッカー:FIFAの運営システムには感心させられる、男女A代表による世界選手権、男子U23、男子U17、女子U20、女子U17、世界選手権だけでも4年ごとにこれだけあって世界中で盛り上がる。
別にナショナリズムに煽られたわけではないが韓国に圧勝したのはすばらしい。
"久しぶりに・・・" へのコメントを書く