わざわざそこまで行って、アメリカはアラスカ、マッキンリーで日本人登山家5人が遭難し4人が不明、一人は自力下山。 64歳(男)・・・下山、64歳(男)、63歳(男)、65歳(女)、56歳(女)・・・不明 jisei的には段差の上がり降りはまるきし駄目で登山の経験は皆無であるが、この年齢を見ればベテランではあろうが、なんとなく年齢的にはピークを過ぎているのではないかと思わざるを得ない。 あの冒険家・植村直己さんもこの山で登頂後に消息を絶ったが43才のときのことであった。 登山愛好家に言わせると「そこに山があるから・・・・」といいたいところであろうが、登山家が山で遭難するのはいただけない。 伝えられるところによると2次遭難の危険があるので捜索は打ち切りに、これでこの山で眠る日本人は植村さん、「最強のヒマラヤ登山家」といわれた山田さんを含めて6人になった。 |
<< 前記事(2012/06/17) | ブログのトップへ | 後記事(2012/06/19) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
銭の話はしたくありませんが、外国ではある一定以上の |
はぎさん 2012/06/18 17:21 |
年齢を聞いていて、中高年の愛好会の登山かなと思っていたら本格的な登山グループと聞き改めてびっくりしました。そういえば、最高齢エベレスト登山の女性が表彰されました。年齢制限は差別になるけど、余り年寄りが世間に迷惑をかけるのもどうかと思います。 |
What's up? 2012/06/18 19:47 |
はぎさん有難うございます。 |
jisei 2012/06/19 15:24 |
What's up?さん有難うございます。 |
jisei 2012/06/19 15:28 |
<< 前記事(2012/06/17) | ブログのトップへ | 後記事(2012/06/19) >> |