ハムレット
今日の国会、予算員会のやり取りを聞いていて、オリンピック開催について政府のトーンがだいぶ下がってきた。
橋本オリンピック担当大臣、開催の可否について聞かれ、「春までにしっかり検討する」と答弁。
予定では3月中には聖火リレーが始まる、聖火リレーが始まって途中でやっぱり開催は無理ということになると途中の聖火はタコのふんどし。
新年初め頃は政府関係者誰もが「中止、再延期の選択肢はない」と強気の発言で終始していた、その後の内外のアドバルーンでだんだん雲行きが怪しくなった。
コロナワクチンについても、総理は2月下旬から接種を開始するといったいたが、厚労大臣と副大臣では、「2月末を目標にする」、「2月末を目指す」と微妙に食い違う。
菅総理も総理に手をあげた時にはこんなはずではなかったと思っただろうがとんだ貧乏くじを引いたものである。
『Go To』or 『Not, Go To』that is ? いまやハムレットの心境あろう。
橋本オリンピック担当大臣、開催の可否について聞かれ、「春までにしっかり検討する」と答弁。
予定では3月中には聖火リレーが始まる、聖火リレーが始まって途中でやっぱり開催は無理ということになると途中の聖火はタコのふんどし。
新年初め頃は政府関係者誰もが「中止、再延期の選択肢はない」と強気の発言で終始していた、その後の内外のアドバルーンでだんだん雲行きが怪しくなった。
コロナワクチンについても、総理は2月下旬から接種を開始するといったいたが、厚労大臣と副大臣では、「2月末を目標にする」、「2月末を目指す」と微妙に食い違う。
菅総理も総理に手をあげた時にはこんなはずではなかったと思っただろうがとんだ貧乏くじを引いたものである。
『Go To』or 『Not, Go To』that is ? いまやハムレットの心境あろう。
この記事へのコメント
「日本のワクチン確保は、官邸主導でファイザーと交渉しましたが、契約締結せずに1億ワクチン確保と公表して、
日本での治験を早く実行するようにはなりませんでした。
実際に契約したのは先週だそうですから、実に国民を馬鹿にしています。」
WHOもオリンピック選手に優先的にワクチンを接種する考えはないといっていました。 それよりも優先すべき人たちは沢山いる!、全く正常な考えです。
オリンピック中止を決断し、その原資をコロナ対策へ回すべきです。
東京では職員千人がオリンピックのために働いているそうです。
>What's up?さんコメントありがとうございます。
昨年7月に新しい市長になった小山市長が昨日、「オリンピックよりもコロナが先だ」と公式の記者会見で発言しました。今まで半年鳴かず飛ばずでしたが。全国の首長で公式に発言したのは初めてではないでしょうか。
>nibari1498さんコメントありがとうございます。
アメリカ国内でワクチンが滞っているようですから思惑通り日本に供給されるかどうかですね。それよりも国産のワクチンをバックアップするべきでしょう。